

こんにちは、ふーぽ編集部です。
いよいよ暑い夏が近づいてきましたね。
エアコンはつけっぱなしだし、冷蔵庫はやたらと開け閉めするし・・・
ひぃぃぃ、電気代が怖い! !
電気代が上がった今年の夏を乗り切るには、いったいどうしたらいいの~~~~! ?
そこで、福井県地球温暖化防止活動推進センターにもご協力いただき、電気代節約のコツを徹底調査!
電気代が大幅に安くなる&CO2排出量削減にもつながる話題の「省エネ家電」についても聞いてきましたよ。
さらに、福井県では9月30日(月)までエアコン、冷蔵庫、エコキュートなどの省エネ家電をお得に購入できる「省エネ家電購入応援キャンペーン」も9/30(月)も開催中!
※予算上限に達し次第終了します。
※お店によっては同キャンペーンの特典である「はぴコインチャージ券」の配布が終了している場合もございます。購入時に予めご確認ください。
あわせてご紹介いたします。
index目次
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
