こんにちは、ふーぽ編集部のゆきもりです。
北陸三大祭の一つでもあり、福井県の指定無形民俗文化財にもなっている福井県坂井市三国町の三国祭。江戸時代中期から約250年も続いている、歴史ある伝統行事でもあります。
毎年5月19日、20日、21日の3日間に渡って行われていますが、今年は中日の山車神輿巡行が、ちょうど日曜日という「当たり年」!
ここぞとばかりに、見に行ってきました。
三国祭の山車は、全部で18基。三国町内の各地区が所有しており、そのうちの6基が、毎年三国神社に奉納されています。
奉納は当番制で、だいたい5年に1度まわってくるけれど、神社に近い地区は3年に1度とか。
まさに町ぐるみの年中行事なのですね~。中日である20日は、朝から三国神社で神事が行われた後、山車が出発しました。
では、2018年のスタメン6基を紹介します!
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
writer : 雪森
神出鬼没に福井の「あら、すてき」「これ、いいんじゃない?」スポットをすり抜けます。過敏なジャンルはファッション、バブリーな人やモノ、昭和の残り香、フランス、からだによいこと系。
いつか、ふーぽ海外取材をしたいともくろんでいます。
- ◀次の読みもの 新生“福井住みます芸人”の初ライブは、じわる予感しかしないwww
- 前の読みもの▶ あの「代官山蔦屋書店」担当者イチ押し、メイドイン福井のガラスペン...