
こんにちは、ふーぽ編集部です♪
福井県の嶺南地方には、太古の遺跡や伝説など知的好奇心をかきたてる歴史ミステリーがいっぱいなんです。
中でも、三方五湖がある若狭町では、水に守られたタイムカプセルともいえる不思議で貴重なモノを発見。
今回はその2つのタイムカプセル、水月湖の年縞と縄文時代の鳥浜貝塚遺跡についてお話を聞いてきました。
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
