 
 こんにちは、ふーぽ編集部です。
皆さんは「カヌレ」ってご存知ですか?
「カヌレ」は、フランス・ボルドーの修道院で作られていたお菓子。縦に溝が入ったカヌレ型で焼かれ、外側はカリッと中はしっとりが特徴です。
見た目が素朴すぎたのか、作る手間がかかるためか、最近はあまり見かけなくなっていました…。
ところがこのほど、喫茶店でカヌレを出しているところを発見!
 それが福井県敦賀市にある「カフェ・シ・テール」です!!
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

- ◀次の読みもの こにおがウシジマくん(偽)に連れさられた話【住みます芸人日記】
- 前の読みもの▶ 続報!! スターダスト☆レビュー根本要さんに、ふーぽがロングイン...

 
 



 
 
 
  
 




























![[北陸初出店]夜のドーナツ専門店「黒墨商店 福井店」が福井市勝見に8月28日にオープン。](https://fupo.jp/wp-content/uploads/2025/08/Image_20250805_134626_619-460x345.jpg)






 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 


