北陸の自然豊かな田舎まち、幸福度日本一の福井県へようこそ!
この地域で話されている方言は、ゆ~ったり、の~んびり。
福井の方言を使えば、あなたもしあわせな気持ちになれるかも。
福井の方言のルーツは“京都”
福井の方言の多くは、かつて日本の都だった京都の言葉を真似たい、と京都から福井へ伝言ゲームのように人の口から口へと伝え広がり、変化していき出来たもの。
さらに福井には様々なタイプのアクセントが分布し、一つの県でこれだけ違うアクセントが存在するのは全国的にも珍しいんだとか。
福井県はオタマジャクシのような形をしていて、県の真ん中あたりに位置する木ノ芽峠を境に南北に分けられ、北寄りの半分を「嶺北」南寄りの半分を「嶺南」と言います。
木ノ芽峠が人の往来をさまたげたことにより、そこが「方言の境界線」となりました。
嶺北中心部は「抑揚がなく、平板なしゃべり方」、小浜を中心とした嶺南は「京都の言葉に近いしゃべり方」と、嶺北と嶺南で大きな違いがあります。
もっと詳しく福井の方言のルーツや歴史、特徴を徹底解剖した記事はこちら!
福井の方言のルーツは“京都”
福井の方言の多くは、かつて日本の都だった京都の言葉を真似たい、と京都から福井へ伝言ゲームのように人の口から口へと伝え広がり、変化していき出来たもの。
さらに福井には様々なタイプのアクセントが分布し、一つの県でこれだけ違うアクセントが存在するのは全国的にも珍しいんだとか。
福井県はオタマジャクシのような形をしていて、県の真ん中あたりに位置する木ノ芽峠を境に南北に分けられ、北寄りの半分を「嶺北」南寄りの半分を「嶺南」と言います。
木ノ芽峠が人の往来をさまたげたことにより、そこが「方言の境界線」となりました。
嶺北中心部は「抑揚がなく、平板なしゃべり方」、小浜を中心とした嶺南は「京都の言葉に近いしゃべり方」と、嶺北と嶺南で大きな違いがあります。
もっと詳しく福井の方言のルーツや歴史、特徴を徹底解剖した記事はこちら!
福井の人が日常的に使っている福井の代表的な方言の単語を、音声&共通語訳、英語訳付きで紹介します。
[EN]childlike
[EN]enjoyable
[EN]How are you doing?
[EN]jealous
[EN]childlike
[EN]enjoyable
[EN]How are you doing?
[EN]jealous
[EN]cheeky
[EN]devious,uncontrollable
[EN]No probrem.
[EN]It's all right.
[EN]cheeky
[EN]devious,uncontrollable
[EN]No probrem.
[EN]It's all right.
[EN]seiza(sitting on your knees)
[EN]Container filled to almost overflowing with liquid.
[EN]we
[EN]messed up
[EN]seiza(sitting on your knees)
[EN]Container filled to almost overflowing with liquid.
[EN]we
[EN]messed up
[EN]more than enough
[EN]frightening
[EN]very
[EN]I'm starving.
[EN]more than enough
[EN]frightening
[EN]very
[EN]I'm starving.
これをマスターしたら、あなたも福井の方言名人!
日常会話でよく使われる方言と例文を音声付きで紹介します。
「えん(EN)」=いない
【福井の方言】
きょーわ~ あめやのー。
人あんまりえんで~、ゆっくりできるのー。
【共通語】
今日は雨だね。
人があまりいないから、ゆっくりできるね。
「ほやほや(hoyahoya)」=そうそう
【福井の方言】
ふくいわ いーとこやねー。
ほやほや、ふくいは ざいごやけど いーとこやざー。
【共通語】
福井はいい所だね。
そうそう、福井は田舎だけれどいいところだよ。
「~て(つ)んた(tenta)」=てしまった
【福井の方言】
はら いっぱいやのー。
ひっで おいしーで、たべすぎてんたー。
【共通語】
お腹いっぱいだね。
とても美味しくて、食べ過ぎてしまった。
「しなーっと(shinatto)」=こっそりと、いつのまにか
【福井の方言】
どーしたん? いー からだんなって。
しなーっと からだ きたえたんやって。
【共通語】
どうしたの? いい体になって。
こっそりと体を鍛えていたんだよ。
「てきねー(tekine)」=病気で体がつらい
【福井の方言】
きょーわ~ わるいけど、いちにち やすましてもらうわ。
もつけねーのー。ほんね てきねーんか。
【共通語】
今日は悪いけれど、一日休ませてもらうよ。
かわいそうだね。そんなに病気で体がつらいのか。
「おもっしぇー(omossye)」=おもしろい
【福井の方言】
あたらしなった きょうりゅうはくぶつかん、ひっでおもっしぇかったざー。
こんどいっしょにいこさ。
【共通語】
新しくなった恐竜博物館、とてもおもしろかったよ。
今度いっしょにいこうよ。
「ほっこり(hokkori)する」=疲れる
【福井の方言】
よーけ あるいて ほっこりしたわー。
おんせんでもつかって、ゆっくりしよ。
【共通語】
たくさん歩いたから疲れたね。
温泉でも浸かって、ゆっくりしよう。
「おる(oru)」=いる
【福井の方言】
こんにちは。おかーさん うちに おるけー?
かいもんに でとって、おらんわ。
【共通語】
こんにちは。お母さんは家にいるかい?
買い物に出ていて、いないよ。
「あんじょー(anjo)」=うまい具合に、ちゃんと
【福井の方言】
ひとりぐらし あんじょー やっとるかー?
たいへんやけど ぼちぼち やっとるよ
【共通語】
一人暮らし ちゃんとうまくやってるかい?
大変だけど それなりにやってるよ。
「なした(nashita)」=なんて、なんと
【福井の方言】
けさー なした さむいんや。
きのーの よさりから ゆき ふっとったみたいやわ。
【共通語】
今朝はなんて寒いんだ。
昨日の夜から雪が降っていたみたいだよ。
「いぬ(inu)」=帰る、いなくなる
【福井の方言】
あきんなってー くろーなるの はやーなったなー。
ほんまやなー、ほんなら もうそろそろ いぬわ。
【共通語】
秋になって暗くなるのが早くなったね。
本当だね。じゃあ、もうそろそろ帰るね。
「かなん(kanan)」=困る
【福井の方言】
あきやのに まだまだあついのー。
ほんま かなんなー。
【共通語】
秋なのにまだまだ暑いね。
本当に困るなあ。
福井県民が共通語だと信じて使っている方言や、耳を疑う誤解されそうな方言など、福井の方言にはまだまだ謎がいっぱい!
ぜひ、福井の方言の面白さを知って、方言の魅力の沼にハマってみてください。
【1】「はよしねー」って「早く死ね」という意味?
嶺北方言の中でよく誤解される方言として話題になるものに「はよしねー」(〈早くしなさい〉の意)があります。
福井県嶺北地方から石川県加賀市にかけて使われる「~ねー」は、「~なさい」が「~なはい」を経て「~ない」、さらに「~ねー」となりました。
この「ねー(~なさい)」が動詞の「書く」「見る」「来る」などにつくと、「書きねー」「見ねー」「来ねー」のようになりますが、「する」につくと「しねー」となり、「死ね」と言っているように聞こえて誤解されるのです。
『福井県の方言 ふるさとのことば再発見』加藤和夫ほか/著 福井県郷土誌懇談会/編、岩田書院、2023年 より
【2】同じ言葉なのに意味が違う?!
同じ方言でも、福井県内の嶺北と嶺南で意味が違う言葉があるのでご注意を。
例えば、「おぞい」という方言。嶺北では「古くて役に立たない」という意味で使われ、嶺南東部では「恐ろしい」という意味で使われます。
また、「おとましい」という方言は嶺北では「もったいない」、嶺南東部では「うるさい、わずらわしい」という意味で使われます。
例えば、「この傘おぞなったけど、捨てるのはおとましい」と言うと、嶺北では「この傘古くて役に立たなくなったけど、捨てるのはもったいない」という意味になりますし、嶺南東部では「よさりに暗いとこ一人で歩くのはおぞいこっちゃ」と言うと、「夜に暗いところを一人で歩くのは恐ろしいことだ」という意味に、「頭のまわりを蝿が飛び回っておとましい」と言うと、「頭の周りを蝿が飛び回ってわずらわしい」という意味になります。
県外から福井県に移住された方は、福井の方言についてどう思っているのか聞いてみたら、福井愛にあふれていました。
クリストファー・ヘネシー
福井大学
国際地域学部 講師
はじめて「はよしねまぁ」と聞いた時は、「早く死ね」という意味だと思いびっくりしました。私が一番よく使う福井弁は「おもっしぇー」です!お互いの価値観をすり合わせるために、その地域の方言を理解し話すことは重要なコミュニケーションツールになると思います。
西垣翔太
勝山市地域おこし協力隊
京都府出身
福井の方言は独特の響きがあり、初めて聞いたときはその音のリズムに驚きました。 語尾が揺れるようなイントネーションが、音が柔らかく可愛く感じるから好きです。 地元の人々との会話で自然に耳に馴染んでいき、今ではとても親しみを感じています。
西村美伽
福井県地域おこし協力隊
三重県出身
好きな福井の方言は、「つるつるいっぱい」の美味しい地酒・・♡ 福井の方言は独自の表現もありますが、一番印象的なのは語尾のイントネーションだと思います。丁寧に話したい時ほど、つい強くなってしまいますね。
西川朋子
永平寺町地域おこし協力隊
北海道出身
好きな福井の方言は、「べと=土」「いしな=石」「ばい=棒」 。移住して初めて仕事で農業に携わり、「え!?何!?全然聞き取れない!」と最初に衝撃を受けた言葉がこの3つでした。 知らないと聞き取れない!でもかわいい言葉たちは、自然の中で生まれてきた素敵な言葉ですね。福井の方言は柔らかくて優しい印象を受ける表現が多く、温かい県民性から生まれてきているのかなと思います。
福井県福井市大手3-17-1 5階
福井県交流文化部 文化・スポーツ局 文化課
☎0776-20-0572