福井県版SDGs公式ロゴマーク
「ジュナナ」
【詳しい紹介はこちら】
福井県版SDGs公式ロゴマーク
「ジュナナ」
【詳しい紹介はこちら】
国連でSDGsが採択された 9月25日を含む9・10月の2カ月間に「ふくいSDGsパートナー」登録企業・団体がSDGs関連のイベント等を県内各自で実施します。
皆さんも、興味のあるイベント等にぜひ参加してみてください。
未来を担う次の世代のために、持続可能な地域の実現に向けて、一人ひとりがSDGsの理念に基づく具体的なアクションを実践していきましょう。
SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットにおいて、全会一致で採択された2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール(目標)と169のターゲット(より具体的な目標)から構成され、「誰一人取り残さない(no one will be left behind)」という共通理念を掲げています。SDGsは、発展途上国のみならず、先進国も含めて世界中の国や地域が取り組むべき目標であり、私たち一人ひとりが達成に向けて主体的にアクションすることが求められています。
ジュナナ・チャレンジ2024では、ジュナナ・チャレンジ2024期間中に開催する、対象のSDGsイベントの会場でのみ参加できるクイズキャンペーンのプレゼント企画を開催します!
抽選で福井SDGsパートナーのステキなSDGsグッズをプレゼント♪
「ジュナナ・チャレンジ2024」期間中に開催されている、「会場限定キャンペーン」を開催するイベント会場内にあるチラシに掲載されいる二次元コードからクイズに挑戦しよう!
開催イベントを探す
福井県内各地で、「ジュナナ・チャレンジ2024」期間中にSDGsについて学べるイベントが開催されています。ぜひ興味のあるイベントを見つけて参加してみてください。
イベントタイトルに アイコンが付いているイベントは、「会場限定キャンペーン」を開催するイベントです。
※知りたいエリアのボタンをクリックすると移動します
こちらのページでは「ジュナナ・チャレンジ-ふくいSDGs月間-」期間中(2024年9月1日(日)~10月31日(木))に「ふくいSDGsパートナー」が実施するSDGs関連イベント等をご紹介します。
ジュナナ・チャレンジ-ふくいSDGs月間
主催実施イベント
ふくいSDGsフォーラム2024
ふくいSDGsフォーラム2024
第1部では、衣食住、それぞれの業界のキーマン3名によるパネルディスカッションを行います。私たちの生活に欠かせない「衣食住」を、サスティナブルを念頭にどう事業に生かすのか。どうコラボレーションしていくのか。キーマン同士のディスカッションを通して、様々なヒントを提供させていただきます。
第2部では、パネリスト・参加者・出展者同士がつながることで、お互いの強みを生かした「コラボレーション」ができるきっかけの場づくりとして、交流会を行います。
※オンライン配信あり
開催日時 | 2024年10月22日(火)13:30~16:30 |
場所 | 福井県生活学習館(福井市下六条町14-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・会場100名(+オンライン配信) ※要申込 |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県未来戦略課 0776-20-0759 |
URL | 申込フォーム・詳細はこちらから |
FUKUI
福井市エリア
知ろう!学ぼう!SDGs
SDGsに関する展示や、関連図書を集めた特設コーナーを設置します。
開催日時 | 2024年9月1日(日)~10月31日(木)開館時間中 月~金10:00~21:00、土日祝10:00~18:00、休館日:第3木曜日 |
場所 | 桜木図書館(福井市手寄1-4-1アオッサ4F) |
対象 | 小学生~一般 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井市 |
問合せ | 桜木図書館 0776-20-1530 |
URL | ホームページ |
マークから学ぶSDGs
桜木図書館において、身近なマークから学ぶSDGsコーナーを設置します。マークの意味を知って、SDGsの目標達成に貢献しよう!
開催日時 | 2024年10月1日(火)~31日(木)開館時間中 月~金10:00~21:00、土日祝10:00~18:00、休館日:第3木曜日 |
場所 | 桜木図書館(福井市手寄1-4-1アオッサ4F) |
対象 | 小学生~一般 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市総合政策課 0776-20-5283 |
URL | ホームページ |
安全安心まちづくりパネル展
防犯や犯罪被害者等支援など安全安心まちづくりに関する展示を行います。
開催日時 | 2024年10月11日(金)~10月20日(日)10:00~20:00 |
場所 | ショッピングシティ・ベル(福井市花堂南2-16-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県民安全課 0776-20-0287 |
URL | ホームページ |
越前ふくいマルシェ
嶺北の旬の農林水産物、加工品の販売や体験コーナーなど、子どもから大人まで楽しめるマルシェです。
開催日時 | 2024年10月19日(土)・20日(日)10:00~16:00 |
場所 | ハピテラス(福井市中央1-2-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料(一部有料あり)・なし |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市農政企画課 0776-20-5420 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
ふくいSDGsフォーラム2024
第1部では、衣食住、それぞれの業界のキーマン3名によるパネルディスカッションを行います。私たちの生活に欠かせない「衣食住」を、サスティナブルを念頭にどう事業に生かすのか。どうコラボレーションしていくのか。キーマン同士のディスカッションを通して、様々なヒントを提供させていただきます。
第2部では、パネリスト・参加者・出展者同士がつながることで、お互いの強みを生かした「コラボレーション」ができるきっかけの場づくりとして、交流会を行います。
※オンライン配信あり
開催日時 | 2024年10月22日(火)13:30~16:30 |
場所 | 福井県生活学習館(福井市下六条町14-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・会場100名(+オンライン配信) ※要申込 |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県未来戦略課 0776-20-0759 |
URL |
福井国際フェスティバル
福井県国際交流関係団体連絡会会員による活動紹介や、日本語であそぼう、多文化子育て交流ひろば、ふくい外国人コミュニティリーダー等による母国の文化紹介と交流スペース、日本文化体験、JICA北陸コーナー、ふくい多文化共生推進ネットワーク参加団体によるイベントなどを開催。世界の屋台村やワールドフェスタ・各種展示コーナーもあり。
開催日時 | 2024年10月20日(日)10:00~16:00 |
場所 | 福井県国際交流会館(福井市宝永3-1-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県国際交流協会 |
問合せ | 0776-28-8800 |
URL | ふくい国際フェス月間 facebook 福井県国際交流協会 ホームページ 福井県国際交流協会 Facebook 福井県国際交流協会 Instagram |
家庭生活充実支援講座「野菜ソムリエから学ぶ防災ごはん&キャンプ飯」
男女が共に担う家庭生活づくりを支援するための家庭生活充実支援講座「野菜ソムリエから学ぶ防災ご飯&キャンプ飯」を開催します。父子で一緒に災害時に役に立つ「ローリングストック」の考え方と、ポリ袋を使った簡単な調理法を学びます。
開催日時 | 2024年10月26日(土)10:00~13:00 |
場所 | アオッサ(福井市手寄1-4-1) |
対象 | 4歳から小学2年生までの子とその男性保護者(福井市内在住または在勤) |
料金・定員 | 有料・12組 ※要申込 |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市男女共同参画センター(女性活躍促進課内)0776-20-1537 |
URL | ホームページ |
鉄道ふくいフェスタ2024
福井県内の3つの地域鉄道(福井鉄道、えちぜん鉄道、ハピラインふくい)とJR貨物、「鉄道の日」中部実行委員会(中部運輸局)、鉄道・運輸機構が連携して、鉄道の魅力を発信するイベントを開催します。普段は見ることのできない鉄道の裏側やお仕事体験、制服なりきり撮影、鉄道こどもクイズ大会など、鉄道ファンもお子さまも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
開催日時 | 2024年10月26日(土)・27日(日)10:00~16:00 ※27日(日)福井鉄道北府駅のみ10:00~15:00 |
場所 | 26日:田原町駅(福井市田原1-20-7)、ハピラインふくい南福井車両基地(福井市花堂東1-1-15) 27日:福井鉄道北府駅(越前市北府2-4)、JR貨物南福井駅(福井市花堂北1-1-16) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※一部事前予約必要 ※一部有料 |
主催 | ふくいの鉄道観光推進実行委員会 (福井県、福井鉄道㈱、えちぜん鉄道㈱、㈱ハピラインふくい) |
問合せ | 県新幹線・交通まちづくり局地域鉄道課 0776-20-0723 |
URL | ホームページ |
◆開催済のイベント
【開催済】令和6年9月フードドライブ
食品ロス削減に向け、家庭で余った食品を市や民間事業者の窓口において回収し、福祉関連団体などに提供します。
開催日時 | 2024年9月2日(月)~8日(日) |
場所 | 福井市の公共施設17カ所、西武福井店、㈱清水商店 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市環境政策課 0776-20-5609 |
URL | ホームページ |
【開催済】キャリアアップ支援講座「はたらく女性のタイムマネジメント」
女性のキャリアアップへの意欲向上を図るため、キャリアアップ支援講座「はたらく女性のタイムマネジト」を開催します。忙しい女性が時間管理術で、ご褒美の時間を持てるようになれるポイントを楽しく学びます。
開催日時 | 2024年9月6日(金)19:00~20:30 |
場所 | アオッサ(福井市手寄1-4-1) |
対象 | 20~50代までの働く女性(福井市内在住または在勤の方) |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市男女共同参画センター(女性活躍促進課内) 0776-20-1537 |
URL | ホームページ |
【開催済】フクモクフェス
「みんなでつかおう『ふくいの木』促進条例に基づくふくいの木の利用の促進を図るイベントです。大型木製遊具や300種類以上の木のおもちゃで遊べる木育広場、モノづくり体験ワークショップなど行います。
開催日時 | 2024年9月7日(土)・8(日)9:30~17:30 |
場所 | サンドーム福井(越前市瓜生町1-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 入場料500円(時間無制限・再入場可)・なし |
主催 | フクモクフェス実行委員会 |
問合せ | 県産材活用課 0776-20-0449(平日8:30~17:15) |
URL | ホームページ |
【開催済】モビリティウィーク&カーフリーデーパネル展
世界で3000都市、日本で10都市が9/16-22に一斉に参加する、モビリティウィーク&カーフリーデーのパネル展を開催します。
開催日時 | ①福井市総合ボランティアセンター 2024年9月13日(金) 〜24日(火)9:00~21:00(土日は17:00まで) ②福井県庁1Fホール 2024年9月17日(火)~20日(金)9:00~17:00 |
場所 | 福井市総合ボランティアセンター(福井市中央1-2-1 ハピリン4F) 福井県庁1Fホール(福井市大手3-17-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | カーフリーデーふくい実行委員会 |
問合せ | ふくい路面電車とまちづくりの会 roba@mbh.nifty.com |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】福井しあわせパラ☆スポーツデー
障がい者スポーツのイベントです。
開催日時 | 2024年9月21日(土)10:00~16:00 |
場所 | 9.98スタジアム、セーレン・ドリームアリーナ(県営体育館)(福井市福町3‐20) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※一部事前申込 |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県スポーツ課(しあわせ福井スポーツ協会)0776-43-9712 |
URL | ホームページ |
【開催済】福井県ふるさと文学館夏季企画展 刀根里衣展 きみのそばに
国際連合(UN)“SDG Book Club ”が選ぶ、SDGsに親しめるブックリスト(ゴール13)に選ばれた刀根氏の『ペンギンかぞくのおひっこし』を展示しています。
開催日時 | 2024年7月2日(火)~9月16日(月・祝) |
場所 | 福井県ふるさと文学館(福井市下馬町51-11 県立図書館内) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県ふるさと文学館 |
問合せ | 0776-33-8866 |
URL | ホームページ |
【開催済】アルツハイマーデー記念講演会
9/21の世界アルツハイマーデーに合わせ、フリーアナウンサー・安藤優子さんの介護体験にまつわる講演会を実施します。
開催日時 | 2024年9月21日(土)13:30~15:40 |
場所 | 福井県自治会館(福井市西開発4-202-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・200名 ※要申込 |
主催 | 福井県、福井市、福井東ロータリークラブ、認知症の人と家族の会、RUN伴福井 |
問合せ | 県長寿福祉課 0776-20-0331 |
URL | ホームページ |
【開催済】一乗谷朝倉氏遺跡オレンジライトアップ
認知症理解普及のシンボルカラー・オレンジ色のライトアップを行います。また、21日は地域の支援者とたすきをつなぐ「RUN伴」のゴール地点となります。
※雨天中止(県HPで案内します)
開催日時 | 2024年9月21日(土)・22日(日)18:00~20:00 |
場所 | 一乗谷朝倉氏遺跡唐門周辺(福井市城戸ノ内町) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県、福井市、福井東ロータリークラブ、認知症の人と家族の会、RUN伴福井 |
問合せ | 県長寿福祉課 0776-20-0331 |
URL | ホームページ |
【開催済】上級救命講習
心肺蘇生法から幅広い応急手当について学びます。
開催日時 | 2024年9月22日(日)9:00~18:00 |
場所 | 福井市防災センター(福井市和田東2-2207) |
対象 | 福井市、勝山市、大野市、永平寺町に居住、又は通勤、通学する中学生以上もの |
料金・定員 | 無料・50名 ※要申込 |
主催 | 福井市、勝山市、大野市、永平寺町の共同開催 |
問合せ | 大野市消防本部警防課 0779-64-4898 |
URL |
【開催済】第18回カーフリーデーふくい2024
田原町ミューズでは音楽ステージや絵本の朗読、広場ではバスの乗り方教室、バスの運転手記念撮影、公共交通ゲーム、バス電車のぬりえ、たわらまちクイズラリー、バス電車のグッズ販売などを開催します。
開催日時 | 2024年9月22日(日)10:00~16:00 |
場所 | 田原町駅広場&田原町ミューズ(福井市田原1-20-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | カーフリーデーふくい実行委員会 |
問合せ | ふくい路面電車とまちづくりの会 roba@mbh.nifty.com |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】モビリティマンス2024
世界で3000都市、日本で10都市が9/16-22に一斉に参加するモビリティウィーク&カーフリーデーの開催にあわせて、唯一福井市のみのイベント「モビリティマンス:公共交通特設コーナー」を設置します。
開催日時 | 2024年9月1日(日)~30日(月) 月~金10:00~21:00、土日祝18時まで ※第3木曜休館 |
場所 | 福井市桜木図書館(福井市手寄1-4-1 アオッサ4F) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | カーフリーデーふくい実行委員会 |
問合せ | 福井市桜木図書館 0776-20-1530 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】パパ家事応援講座「男性のための断捨離メソッド」
男性の家事への参画を応援するため、パパ家事応援講座「男性のための断捨離メソッド」を開催します。断捨離は、家庭だけでなくビジネス場面においても活用可能です。 断捨離思考による自由な発想で、ビジネスの場所・時間・やり方などにとらわれず仕事上の無駄を省くことで、業務効率のアップにも繋がります。
開催日時 | 2024年9月25日(水)19:00~20:30 |
場所 | アオッサ(福井市手寄1-4-1) |
対象 | 既婚男性(福井市内在住または在勤の方) |
料金・定員 | 無料・30名 ※9/13締切 |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市男女共同参画センター(女性活躍促進課内) 0776-20-1537 |
URL | ホームページ |
【開催済】ふるさと未来講座「芸術・文化」福井①❝表現❞を楽しむ~演劇をもっと身近に~
演劇を身近に感じ、「表現」を「観る」「する」ことを気軽に楽しむための講座。講座後、59歳以下対象のワークショップあり(定員20名)。
開催日時 | 2024年9月28日(土)10:00~11:30 |
場所 | 福井県生活学習館(福井市下六条町14-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・60名 ※要申込(9/27締切) |
主催 | 福井県(福井ライフ・アカデミー本部) |
問合せ | 福井県生涯学習センター 0776-41-4206 |
URL | ホームページ(申込はこちらから) |
【開催済】福井市農の見学ツアー
福井市での就農を検討している方を対象に、市内産地の見学や生産者との交流を行うツアーを開催します。
開催日時 | 2024年9月26日(木)12:30~17:00、27日(金)8:30~17:00 |
場所 | 福井市内の園芸産地(清水・河合・棗地区) |
対象 | 福井市での就農希望者 |
料金・定員 | 無料・7名 ※要申込 ※県外在住の参加者は、宿泊費や交通費の助成有り(3名まで) |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市農政企画課 0776-20-5420 |
URL | ホームページ |
【開催済】クリーンアップ作戦
福井駅周辺の清掃活動を行います。
開催日時 | 2024年9月28日(土)8:30~10:00 |
場所 | 福井駅周辺(福井市中央、大手、順化、宝永) |
対象 | 市民、市民活動団体、企業、市職員 |
料金・定員 | 無料・700名 ※要申込 |
主催 | クリーンアップ作戦実行委員会 |
問合せ | 福井市市民協働・ボランティア推進課 0776-20-5107 |
URL | ホームページ |
【開催済】AOSSAをピンクに ~ピンクでつなぐ乳がん撲滅の願い~
10月は乳がん月間。乳がんで悲しむ人をひとりでもなくしたい。そんな願いをピンク色のライトに託します。ライトアップ会場では、乳がんのことを正しく知ってもらい、検診の大切さを伝えていくための催しを開催。また、乳がん検診を定期的に受診頂くきっかけとしてもらうため、30名の方を無料でご招待します。
開催日時 | 2024年10月1日(火)・2日(水)開館時間中 1日17:15~22:00(2日は10:00~) ※ライトアップは両日17:30~ |
場所 | AOSSA 1Fアトリウム(福井市手寄1-4-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | (公財)福井県健康管理協会 |
問合せ | (公財)福井県健康管理協会 0776-98-8000 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024ふくい
がん患者やがん経験者のみなさまと、家族・友人・支援者たちがフィールドでお互い支い合いながら、交代でリレーウォークをします。会場では、ゴスペルやギター弾き語りなどのイベントのほか、がんに関するサポート活動の紹介やミニ講座、ヨーガセラピーなどを通じて学んだり、交流を育んだりできます。年間を通じてがん征圧のための寄付を募り、社会に役立てることを目指します。
開催日時 | 2024年10月5日(土)10:00~20:00 |
場所 | 福井市中央公園(福井市大手) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※ウォーキングおよびキャンドルセレモニー参加は有料 |
主催 | 公益財団法人福井県健康管理協会 |
問合せ | リレー・フォー・ライフ・ジャパンふくい実行委員会(事務局:公益財団法人 福井県健康管理協会 内) 0776-98-8000 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】ふくまむ祭
子ども向けの体験ブースやお菓子まき、ダンスステージ、家族写真の撮影ブースなど、親子で楽しめる企画が満載です。
開催日時 | 2024年10月6日(日)10:00~15:00 |
場所 | 福井新聞社 1・2階(福井市大和田2-801) |
対象 | 未就学児とその家族 |
料金・定員 | 無料・なし ※ワークショップの体験料金は企画により異なる |
主催 | 福井新聞社 |
問合せ | 福井新聞社 子育て応援プロジェクト ふくまむ 0776-57-5152 |
URL | Instagram 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】健康づくり講座「女性ホルモンと体のトリセツ」
様々な世代に向けた心身の健康づくり講座「女性ホルモンと体のトリセツ」を開催します。女性ホルモンの影響による、月経のトラブルやPMS(月経前症候群)、更年期障害、女性特有の病気に不安や悩みを抱えている方に上手な付き合い方をお伝えします。
開催日時 | 2024年10月6日(日)10:00~11:30 |
場所 | アオッサ(福井市手寄1-4-1) |
対象 | 福井市在住または在勤の女性 |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市男女共同参画センター(女性活躍促進課内)0776-20-1537 |
URL | ホームページ |
【開催済】北陸デスティネーションキャンペーン福井県オープニングイベント
北陸デスティネーションキャンペーンオープニングイベント。県内団体による観光客向けのステージ発表等を行います。
開催日時 | 2024年10月6日(日)10:00~17:00 |
場所 | 福井市観光交流センター(福井市手寄1-1-1) |
対象 | 観光客・どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県新幹線開業課 0776-20-0546 |
URL | ホームページ |
【開催済】ふくいフードロスマイスター中級・上級認定講座
福井県在住で、食品ロスについての知識やノウハウを習得した方をマイスターとして登録するため、講師を招き「冷蔵庫収納術」および「食べきり・食材使い切りレシピ」に関する講座。9/8(日)は生活学習館、10/5(土)は県立図書館で開催します。
開催日時 | 2024年9月8日(日)、10月5日(土)14:00~16:00 |
場所 | 9月:福井県生活学習館(福井市下六条町14-1)、10月:福井県立図書館(福井市下馬町51-11) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・100名 ※要申込 |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県循環社会推進課 0776-20-0317 |
URL | ホームページ |
【開催済】再チャレンジ支援講座「新しい私を生きるWillをみつけよう!」
女性が抱える仕事への不安や悩みなどを解消するため、今の自分を見つめ直しこれからの自分がどうありたいかを明確にするワークを取り入れながら、それぞれの就活で大切なポイントを学びます。キャリアアップに役立つ情報や扶養・年金など社会保険や会社の制度についても伝えます。
開催日時 | 2024年10月9日(水)19:00~20:30 |
場所 | アオッサ(福井市手寄1-4-1) |
対象 | 再就職や転職など、再チャレンジしたいと考えている50代までの女性 |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 |
主催 | 福井市 |
問合せ | 福井市男女共同参画センター(女性活躍促進課内) 0776-20-1537 |
URL | ホームページ |
【開催済】ふるさと未来講座「自然科学」福井②科学で解明する森と人のかかわり-地球温暖化から人のこころまで
地球温暖化や生態系サービスに関する森と人とのかかわりについて、科学的視点から考察する講座。
開催日時 | 2024年10月12日(土)14:00~15:30 |
場所 | 福井県生活学習館(福井市下六条町14-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・60名 ※要申込(10/11締切) ※YouTube同時配信も行います(定員50名) |
主催 | 福井県(福井ライフ・アカデミー本部) |
問合せ | 福井県生涯学習センター 0776-41-4206 |
URL | ホームページ |
【開催済】認知症フォーラム
東京都の認知症当事者・さとうみきさんの講演をとおして、認知症になっても安心して暮らせる福井について考えます。
開催日時 | 2024年10月12日(土)14:00~16:00 |
場所 | 福井県自治会館(福井市西開発4-202-2) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・200名 ※要申込 |
主催 | 福井県、福井県民生活協同組合 |
問合せ | 県長寿福祉課 0776-20-0331 |
URL | ホームページ |
【開催済】福井県立大学 白樫祭 AOIドライビングスクール福井校ブース
福井県立大学の白樫祭(学祭)の企業ブースにおいて、AOIドライビングスクール福井校では、「自動車学校もSDGs」を題材に当校の取り組みについての広報と北陸地区初の電気自動車の教習車の展示及び、電気自動車をバッテリーとして電気製品の使用体験(かき氷機か綿菓子機)を行います。
開催日時 | 2024年10月12日(土)・13日(日)10:00~16:00予定 |
場所 | 福井県立大学 永平寺キャンパス(永平寺町松岡兼定島4-1-1) |
対象 | 県立大学生及び関係者、地域住民など |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | AOIドライビングスクール福井校 |
問合せ | 0776-55-0870 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】ふるさと未来講座「地域づくり」福井③鯖江モデルにみる地域の担い手づくり
演全国から注目される「鯖江モデル」にみる地域の担い手づくりを学ぶ講演会。
開催日時 | 2024年10月14日(月・祝)10:00~11:30 |
場所 | 福井県生活学習館(福井市下六条町14-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・メイン会場60名、サテライト会場30名 ※要申込(10/13締切) |
主催 | 福井県(福井ライフ・アカデミー本部) |
問合せ | 福井県生涯学習センター 0776-41-4206 |
URL | ホームページ |
sakai awara
坂井・あわらエリア
◆開催済のイベント
【開催済】認知症高齢者見守り声掛け模擬訓練
認知症の方への対応を学びます。
開催日時 | 2024年9月4日(水)13:30~15:30 |
場所 | 坂井市高椋コミュニティーセンター(坂井市丸岡町西里丸岡) |
対象 | 坂井市丸岡町高椋地区住民 |
料金・定員 | 無料・20名 ※要申込 |
主催 | 坂井市 |
問合せ | 坂井市高齢福祉課 0776-50-3040 |
URL |
【開催済】認知症講演会
認知症について学びます。
開催日時 | 2024年9月7日(土)10:00~11:00 |
場所 | 坂井市多目的研修集会施設(坂井市坂井町下新庄1-1) |
対象 | 坂井市民 |
料金・定員 | 無料・50名 ※要申込 |
主催 | 坂井市 |
問合せ | 坂井市高齢福祉課 0776-50-3040 |
URL |
動物愛護フェスティバル
命あるものである動物の愛護と適正な飼育についての関心と理解を深めることならびにペット防災に関する県民の理解を深めることを目的として実施します。
開催日時 | 2024年9月15日(土)9:00~14:00 |
場所 | 福井県畜産試験場(坂井市三国町平山68-34) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 福井県動物愛護センター 0776-38-2212 |
URL | ホームページ |
【開催済】オレンジライトアップ
期間中、丸岡城およびユリーム春江を認知症支援のオレンジ色にライトアップします。
開催日時 | 2024年9月13(金)~21日(土)日没~22:00 |
場所 | 丸岡城(坂井市丸岡町霞町1-59)、ゆりの里公園(坂井市春江町石塚21-2-3) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 坂井市 |
問合せ | 坂井市高齢福祉課 0776-50-3040 |
URL |
【開催済】いちほまれフェス
親子をメインターゲットとし、福井のブランド米「いちほまれ」をPRするためのステージイベントを実施。「いちほまれ」を使った商品が出店予定で、郷土愛が深まる内容となっています。
開催日時 | 2024年9月21日(土)・22日(日)10:00~16:00 |
場所 | アフレア(あわら市春宮1-12-18) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 一般社団法人アフレア |
問合せ | 0776-73-2270 |
URL | ホームページ |
【開催済】グリーンカーテンコンテスト
グリーンカーテンを市内に広める一環として、グリーンカーテンを楽しく育てられるよう開催しています。
開催日時 | ~2024年9月30日(月)締切 ※あわら市中央公民館 市民文化祭にてコンテスト投票 |
場所 | あわら市中央公民館(あわら市市姫1-9-18) |
対象 | あわら市民・事業者 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | あわら市エコ市民会議(事務局:あわら市) |
問合せ | あわら市生活環境課 0776-73-8018 |
URL | ホームページ |
【開催済】認知症に関するパネル展
市役所アトリウムにて、認知症についての理解啓発を目的としたパネル展を行います。
開催日時 | 2024年9月17(火)~27日(金)平日8:30~17:15 |
場所 | 坂井市役所本庁舎(坂井市坂井町下新庄1-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 坂井市 |
問合せ | 坂井市高齢福祉課 0776-50-3040 |
URL |
【開催済】「もったいないチャレンジ」わが家・わが社のエコ報告
家庭・会社において、地球温暖化防止の観点から「もったいない」精神にのっとって取り組む行動を募集します。
開催日時 | ~2024年9月27日(金)締切 |
場所 | |
対象 | あわら市民、事業所 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | あわら市エコ市民会議(事務局:あわら市) |
問合せ | あわら市生活環境課 0776-73-8018 |
URL | ホームページ |
【開催済】JSMEA-「浪速ポンプ製作所 海ごみなくし隊」活動
これまで、環境活動の一環として、2021年度から年に2回、三国サンセットビーチなど福井県坂井市やあわら市周辺の海岸で、福井事業所の従業員とその家族の希望者が参加して、「海ごみなくし隊」活動を行っています。本年は6月の実施に続き、9/28(土)に「海ごみゼロウィーク2024 秋の海ごみゼロウィーク」の環境ボランティア活動を実施します。
開催日時 | 2024年9月28日(水)8:30~10:00 |
場所 | 三国サンセットビーチ(坂井市三国町宿米ケ脇) |
対象 | 福井事業所の従業員とその家族の希望者 ※一般の方で参加を希望する方は問い合わせ先の電話番号へ締切までに連絡をお願いします。 |
料金・定員 | 無料・なし ※要申込(9/20締切) |
主催 | 株式会社浪速ポンプ製作所 |
問合せ | 株式会社浪速ポンプ製作所 福井事業所 0776-82-2670 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】AWARAアソビンピック
未就学児から小学校低学年をメインターゲットとし、様々な「遊び」「運動」「スポーツ」に触れることにより、身体を動かす愉しさや遊びで広がる探求心を刺激し、その探求心を外へ広げるとともに、市内の遊びスポットへの誘導を図ります。
開催日時 | 2024年10月5日(土)・6日(日)10:00~16:00 |
場所 | アフレア(あわら市春宮1-12-18) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 一般社団法人アフレア |
問合せ | 0776-73-2270 |
URL | ホームページ |
【開催済】成年後見制度利用促進講演・相談会
成年後見制度についての講演会と相談会です。
開催日時 | 2024年10月7日(月) 講演会13:30~15:00、相談会15:00~16:00 |
場所 | 坂井市多目的研修集会施設(坂井市坂井町下新庄1-1) |
対象 | 坂井市民 |
料金・定員 | 無料・50名(相談は3組) ※要申込 |
主催 | 坂井市 |
問合せ | 坂井市高齢福祉課 0776-50-3040 |
URL |
【開催済】健康食育フェスタ2024
簡易健康チェック、生活習慣病予防・食育パネル展示、「食と運動からはじまる健康づくり」小学生図画・ポスター コンクール作品展示を行います。健康都市宣言10周年イベント(記念講演会、健康づくりの取組発表等)もあり。
開催日時 | 2024年10月14(月・祝)10:00~16:00 |
場所 | ハートピア春江(坂井市春江町西太郎丸15-22) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 坂井市 |
問合せ | 坂井市健康増進課 0776-50-3067 |
URL |
eiheiji okuetsu
永平寺・奥越エリア
大野市制施行70周年・金森長近公生誕500年記念特別展「金森長近公のあゆみ」
金森長近公生誕500年を機縁とし、大野城主としての金森長近を紹介します。
開催日時 | 2024年6月29日(土)~12月1日(日)9:00~16:00 |
場所 | 大野市歴史博物館(大野市天神町2-4) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・なし |
主催 | 大野市教育委員会 |
問合せ | 大野市生涯学習・文化財保護課 0779-65-5590 |
URL | ホームページ |
ビュークリーンおくえつ施設見学会
普段みることができないビュークリーンおくえつを見学します。見学の最後には分別マイスターの賞状とバッジを進呈します。
開催日時 | 2024年9月18日(水)、10月16日(水)14:00~15:30 |
場所 | ビュークリーンおくえつ(大野市南新在家) |
対象 | 大野市民 |
料金・定員 | 無料・各10名 ※要申込 |
主催 | 大野市 |
問合せ | 大野市環境・水循環課 0779-66-1111 |
URL | ホームページ |
普通救命講習
心肺蘇生法を学びます。
開催日時 | 2024年9月22日(日)、10月27日(日)9:00~12:00 |
場所 | 大野市消防本部(大野市天神町7-14) |
対象 | 中学生以上 |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 |
主催 | 大野市消防本部 |
問合せ | 大野市消防本部警防課 0779-64-4898 |
URL |
紅葉登山
紅葉の季節に合わせ登山を行います。
開催日時 | 2024年10月20日(日)8:00~16:15 |
場所 | 奥越高原青少年自然の家(大野市南六呂師169-8) |
対象 | 小学生以上 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 奥越高原青少年自然の家 |
問合せ | 0779-67-1321 |
URL | ホームページ |
◆開催済のイベント
【開催済】河川清掃活動「クリーンアップ九頭竜川」
九頭竜川河川敷の清掃活動を行います。
開催日時 | 2024年9月1日(日)7:30~8:30 |
場所 | 弁天緑地公園(勝山市下高島) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | クリーンアップ九頭竜川勝山地域連絡協議会 |
問合せ | 勝山市市民課 0779-88-8103 |
URL | ホームページ |
【開催済】フードドライブ
食品ロスを減らすため、各家庭の未利用食品を持ち寄り、福祉団体などを通じて必要としている人に寄付する活動です。
開催日時 | ①大野市役所 9/2(月)~6(金)8:30~17:15 ②県民せいきょう 大野きらめき 9/2(月)~8(日)10:00~17:00 ③新鮮館 こぶし通り店 9/2(月)~8(日)10:00~20:00 ④バロー こぶし通り店 9/2(月)~8(日)10:00~20:00(土日は9:00~) ⑤かじ惣 VIO店 9/2(月)~8(日)10:00~21:00 |
場所 | ①大野市天神町1-1、②大野市天神町3-21、③大野市神明町1110、④大野市天神町6-15、⑤大野市鍬掛17-17-1 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 大野市、県民せいきょう |
問合せ | 大野市環境・水循環課 0779-66-1111 |
URL | ホームページ |
【開催済】ファミリーアドベンチャー
親子で自然体験を行います。
開催日時 | 2024年9月7日(土)13:00~8日(日)12:00 |
場所 | 奥越高原青少年自然の家(大野市南六呂師169-8) |
対象 | 小中学生とその保護者 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 奥越高原青少年自然の家 |
問合せ | 0779-67-1321 |
URL | ホームページ |
【開催済】9月9日は救急の日!応急手当講習会
いざというときの救命の可能性は高める応急手当の方法を学びます。
開催日時 | 2024年9月9日(月)19:00~20:30 |
場所 | 和泉地域交流センター(大野市朝日25-5) |
対象 | 大野市和泉地区の住民または事業者の方 |
料金・定員 | 無料・なし ※要申込 |
主催 | 大野市和泉公民館 |
問合せ | 0779-78-2110 |
URL |
【開催済】MaMaの視展
子どもの日々のしぐさや表情をとどめたスケッチや写真、子どもたちへ伝えたい文学の世界を版画などで展示します。
開催日時 | 2024年7月20日(土)~9月16日(月・祝)9:00~17:00 |
場所 | COCONOアートプレイス(大野市元町12-2) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・なし |
主催 | 大野市 |
問合せ | COCONOアートプレイス 0779-64-4848 |
URL | ホームページ |
【開催済】公民館リレー講座 化石講座と発掘体験
大野市和泉地区で発掘された化石の特徴を学び、化石発掘を体験します。
開催日時 | 2024年9月21日(土)10:00~12:00 |
場所 | ①くずりゅう化石ラボ「ガ・オーノ」(大野市朝日25-7)、②化石発掘体験センター「ホロッサ」(大野市角野14-3) |
対象 | 小学生以上 |
料金・定員 | 無料・15名 ※要申込 |
主催 | 大野市和泉公民館 |
問合せ | 0779-78-2110 |
URL |
【開催済】ファミリーバウムクーヘンづくり
親子で野外炊さんを行います。
開催日時 | 2024年9月22日(日)9:00~11:45、13:00~15:45 |
場所 | 奥越高原青少年自然の家(大野市南六呂師169-8) |
対象 | 小中学生とその保護者 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 奥越高原青少年自然の家 |
問合せ | 0779-67-1321 |
URL | ホームページ |
【開催済】笑って元気に!「綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ」
市制施行70周年記念事業として、綾小路きみまろ爆笑スーパーライブを開催します。
開催日時 | 2024年9月28日(土)14:00~ |
場所 | 勝山市民会館(勝山市元町1-5-16) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 5,500円・600名 ※要申込 |
主催 | 市制施行70周年記念事業実行委員会 |
問合せ | 勝山市未来創造課 0779-88-1115 |
URL | ホームページ |
【開催済】大野市消防団消火技術大会
消防団の火災対応力の強化を目的に消火技術大会を実施します。
開催日時 | 2024年9月29日(日)9:00~10:30 |
場所 | 城下町南広場(大野市天神町7-14) |
対象 | 消防団員 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 大野市消防本部、大野市消防団 |
問合せ | 大野市消防本部警防課 0779-64-4898 |
URL |
【開催済】自然ふれあい探検隊
大野市の魅力あふれる豊かな自然環境を探検(体験的に学習)する環境教室です。
開催日時 | 2024年9月29日(日)9:00~11:40 |
場所 | 木瓜川(明治公園~~601番) |
対象 | 大野市内小学生 |
料金・定員 | 無料・15名 ※要申込 ※小学1年から4年生は保護者同伴 |
主催 | 大野市 |
問合せ | 大野市環境・水循環課 0779-66-1111 |
URL | ホームページ |
【開催済】本の特集企画コーナー「ジュナナ・チャレンジ!ふくいSDGs月間」
「ジュナナ・チャレンジ!ふくいSDGs月間」にあたって、SDGs関連図書の紹介コーナーを設置します。
開催日時 | 2024年9月1日(日)~29日(日) |
場所 | 勝山市立図書館(勝山市昭和町1-7-28) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 勝山市 |
問合せ | 勝山市立図書館 0779-88-6000 |
URL | ホームページ |
【開催済】ファミリーピザづくり
親子で野外炊さんを行います。
開催日時 | 2024年10月6日(日)9:00~11:30、13:30~16:00 |
場所 | 奥越高原青少年自然の家(大野市南六呂師169-8) |
対象 | 小中学生とその保護者 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 奥越高原青少年自然の家 |
問合せ | 0779-67-1321 |
URL | ホームページ |
しょうだんれんの「蚤の市(0円ショップ)」
季節の模様替え・断捨離・ミニマムライフ・終活などによる「もう使わないけど、もったいなくて捨てられない」ものの譲渡会です。
開催日時 | 2024年9月9日(月)・11(水)・12(木)・13(金)・15(日)10:00~16:00、10月12日(土)10:00~17:00 |
場所 | 9月:勝山市民会館ギャラリー(勝山市元町1-5-16)、10月:勝山市体育館ジオアリーナ(勝山市昭和町2-4-20) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 勝山市消費者センター |
問合せ | 0779-88-8103 |
URL | ホームページ |
【開催済】もりのアドベンチャースクール④
自然体験活動を行います。
開催日時 | 2024年10月12日(土)13:30~13日(日)12:30 |
場所 | 奥越高原青少年自然の家(大野市南六呂師169-8) |
対象 | 小中学生とその保護者 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 奥越高原青少年自然の家 |
問合せ | 0779-67-1321 |
URL | ホームページ |
【開催済】マシンガンズ滝沢さんに聞く! ごみとの上手な付き合い方
お笑いコンビ「マシンガンズ」として活動する傍ら、ごみ収集に従事している滝沢さん。ごみ清掃員としての活動で体験した分別方法やためになる話は必聴です。
開催日時 | 2024年10月14日(月)13:30~15:00 |
場所 | 学びの里めいりん(大野市城町2-1) |
対象 | 大野市民 |
料金・定員 | 無料・300名 ※要申込 |
主催 | 大野市 |
問合せ | 大野市環境・水循環課 0779-66-1111 |
URL | 詳細(ふーぽイベント情報ページ)はこちらから |
tannan
丹南エリア
子ども服リユースコーナー
織田コミュニティセンター内に子ども服リユースコーナーを設置。不要になった子ども服を回収し、必要な方がお持ち帰りいただけます。
開催日時 | 通年 8:30~17:00 |
場所 | 織田コミュニティセンター(越前町織田36-1) |
対象 | 織田地区町民 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 織田地域コミュニティ運営委員会 |
問合せ | 織田コミュニティセンター 0778-36-1111 |
URL | ホームページ |
ジュナナ献立の実施
給食の献立を通してSDGsを学ぶ「ジュナナ献立」の設定など、持続可能な社会への実現に向けた食育を推進します。
開催日時 | 2024年4月~2025年3月(月1回) |
場所 | 町内小中学校 |
対象 | 小中学校児童生徒等 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 越前町地産地消食育推進協議会(事務局:越前町) |
問合せ | 学校給食センター 0778-32-3301 |
URL |
環境美化活動
年2回、春秋実施の清掃活動です。
開催日時 | 2024年9月下旬~10月上旬 |
場所 | 織田地区一円 |
対象 | 織田地区町民 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 織田地域コミュニティ運営委員会 |
問合せ | 織田コミュニティセンター 0778-36-1111 |
URL | ホームページ |
全国育樹祭開催にあわせた関連書籍の展示
2024全国育樹祭が福井で開催されることから、図書館の展示コーナーにおいて樹木や緑に関する本を紹介します。
開催日時 | 2024年10月初旬~ |
場所 | 越前市中央図書館(越前市高瀬2-7-24) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 越前市 |
問合せ | 越前市中央図書館 0778-22-0354 |
URL | 越前市立図書館ホームページ |
Yumi Katsura 和紙ドレス展〜越前和紙の可能性〜
日本のブライダルファッションの先駆けで、世界的デザイナーの桂由美さんが制作した和紙ドレスを展示します。
開催日時 | 2024年10月16日(水)~12月9日(月)9:30〜17:00 |
場所 | 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町11-12) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・なし |
主催 | 越前市 |
問合せ | 越前市和紙・打刃物・たんす課 0778-42-5289 |
URL | ホームページ |
好印象な話し方でストレスフリー!大人のスキルアップ講座
大人のスキルアップ講座です。10/18(金)は「すっきり伝わる『報・連・相』」、10/25(金)は「きもちよく伝わる 角の立たない断り方」について学びます。
【講師】オフィス・マインドルージュ代表
コミュニケーション改善コンサルタント
藤田 由美子 氏
開催日時 | 2024年10月18日(金)・25日(金)19:30~21:00 |
場所 | 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町1-4-20) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・各20名 ※要申込 |
主催 | 夢みらい館・さばえ |
問合せ | 0778-51-1722 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
越前市男女共同参画センター2024講演会
社会における多様性への理解や意識の醸成を図るための講演会です。後日アーカイブ配信あり(予定)
開催日時 | 2024年10月26日(土)13:30~15:30 |
場所 | 武生商工会館(越前市塚町101) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・150名 ※要申込 |
主催 | 越前市 |
問合せ | 越前市市民協働課 0778-22-3293 |
URL | ホームページ |
食育フェスタ
地元食材を使用した学校給食レストラン、農家マルシェ、体験コーナー(予定)を行います。
開催日時 | 2024年10月26日(土)10:00~14:00 |
場所 | 越前町役場駐車場ほか(越前町西田中13-5-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 越前町地産地消食育推進協議会(事務局:越前町) |
問合せ | 越前町農林水産課 0778-34-8704 |
URL |
初めてのそば打ち体験(1)
自分たちで蕎麦を打って食べるという貴重な経験を通して、食への感謝の気持ちを育み、福井の食文化に対する理解を深めます。
開催日時 | 2024年10月26日(土)9:00~11:30 |
場所 | 鯖江青年の家(鯖江市上野田町19-1) |
対象 | 小学生とその同居家族 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 鯖江青年の家 |
問合せ | 0778-62-1214 |
URL | ホームページ |
第13回ふくぶせんフェスタin北府駅
展示やステージイベントを行い、福武線及び北府駅鉄道ミュージアムの魅力を周知するイベントです。
開催日時 | 2024年10月27日(日) |
場所 | 北府駅(越前市北府2-4-7) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 越前市・福武線を応援する連絡協議会 |
問合せ | 越前市地域交通課 0778-22-3704 |
URL | ホームページ |
花いっぱいのまちづくり
花の苗の配布を行う景観美化運動です。
開催日時 | 2024年10月下旬9:00~10:30 |
場所 | 織田地区一円 |
対象 | 織田地区町民 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 織田地域コミュニティ運営委員会 |
問合せ | 織田コミュニティセンター 0778-36-1111 |
URL | ホームページ |
◆開催済のイベント
ゆくりな子育てピアサポートサロン ”おくちを育てて「話す」「食べる」をととのえる”
「話す」ことと「食べる」ことがどのように発達していくか、家族や周りの大人がお子さんに向けて適切に「話し方」「食べ方」を教えるにはどんな方法があるか等を専門家に教わります。
【講師】言語聴覚士 三津谷 美穂 氏
開催日時 | 2024年10月11日(金)10:00~11:30 |
場所 | 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町1-4-20) |
対象 | 子育て世代の方、その家族の方、テーマに関心のある方 |
料金・定員 | 無料・10名 ※要申込 |
主催 | 夢みらい館・さばえ |
問合せ | 0778-51-1722 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
ゲッター選手権2024
木を活かした福井県池田町考案のウッドスポーツの選手権です。
開催日時 | 2024年10月12日(土)・13日(日) |
場所 | 菅生グラウンド、農村de合宿キャンプセンター(池田町菅生23-42) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・144名 ※要申込 |
主催 | 池田町 |
問合せ | 池田町教育委員会 0778-44-8006 |
URL | ホームページ |
【開催済】めがねのまちさばえSDGsフェス2024
鯖江市では、SDGs目標5「ジェンダー平等」を軸にSDGsゴール17の課題解決に取り組むため、「SDGsの見える化」および「子どもから家族へ意識・行動の変容」をコンセプトに「めがねのまちさばえSDGsフェス2024 アップサイクルで”さばえる” 〜みんなでまちを盛り上げよう!〜」を開催します。
開催日時 | 2024年9月21日(土)・22日(日)10:00~16:00 |
場所 | 西山公園(鯖江市桜町3-8-10) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 鯖江市 |
問合せ | 鯖江市総合政策課 0778‐53‐2263 |
URL | ホームページ |
【開催済】新版画と越前和紙 川瀬巴水展
浮世絵の近代化と復興を目的に明治から昭和にかけて制作された新版画。江戸時代に流行した浮世絵と比べると緻密で立体感がありモダンな雰囲気が特徴です。その多くは日本の原風景、庶民の生活、または四季折々の情景を描いています。本展覧会は「旅情詩人」とも呼ばれた川瀬巴水の作品を前期と後期で約200点を展示します。
開催日時 | 2024年7月11日(木)~9月29日(日)9:00~17:00 |
場所 | 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町11-12) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・なし |
主催 | 越前市 |
問合せ | 越前市和紙・打刃物・たんす課 0778-42-5289 |
URL | ホームページ |
【開催済】LGBTQ+当事者と家族のための交流会
普段話せないことを、同じ悩みを持つ方たちとお話しませんか?公認心理師がファシリテーターとして交流会を進行いたします。
【ファシリテーター】公認心理師 高島 美智代 氏
※必要な方には個別相談も可能です。
※原則、毎月第2日曜日に開催しています。詳細のお日にちはチラシをご確認ください。
開催日時 | 2024年9月8日(日)10:00~12:00 |
場所 | 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町1-4-20) |
対象 | LGBTQ+当事者、またはその家族・関係者 |
料金・定員 | 無料・10名程度 |
主催 | 夢みらい館・さばえ |
問合せ | 0778-51-1722 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】ゆくりなピアサポートサロン 簡単!楽しい!大人の健康リズムダンス
昭和歌謡に合わせて踊って、健康維持に努めませんか? リズム遊びや簡単なエクササイズから始めるから、未経験の方も大丈夫!体も頭も楽しく動かせる1時間です!
【講師】ダンスフィットネスインストラクター みてら みわこ 氏
【服装】運動のできる服装・室内シューズ
【持ち物】飲み物、タオル、ヨガマットもしくはバスタオル
開催日時 | 2024年9月13日(金)14:30~15:30 |
場所 | 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町1-4-20) |
対象 | ミドル~シニア世代の方また、テーマに関心のある方 |
料金・定員 | 無料・20名 ※要申込 |
主催 | 夢みらい館・さばえ |
問合せ | 0778-51-1722 |
URL | ホームページ 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】きのこ観察とウスヒラタケ栽培 (丹南農林総合事務所連携)
観察などを通して、きのこの里山における働きや役割を知り、自然への興味・関心を高めます。また、ウスヒラタケの栽培実習を通して、きのこの育成の様子を知り、収穫の楽しみを味わいます。
開催日時 | 2024年9月28日(土)9:00~11:30 |
場所 | 鯖江青年の家(鯖江市上野田町19-1) |
対象 | 小学生とその同居家族 |
料金・定員 | 有料・30名 ※要申込 |
主催 | 鯖江青年の家 |
問合せ | 0778-62-1214 |
URL | ホームページ |
【開催済】生命のメッセージ展
不慮の事故により理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役のアート展です。犠牲者の等身大パネルは「メッセンジャー」と呼ばれ、その胸元には本人の写真や家族の言葉を貼り、足元には生前はいていた靴を置き、生命の大切さを訴えています。私たちは、交通事故のない安心・安全な社会の実現を目指しています。メッセンジャーが発する声なき”ことば”を心で聞き、安全運転の大切さを今一度認識していただきますようお願いします。
開催日時 | 2024年10月4日(金)~6日(日)9:00~17:00 |
場所 | 越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬2-3-3) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | (株)アイシン福井、越前市 |
問合せ | 0778-25-6611 |
URL | 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】空き家無料相談会
町内に空き家を所有している方などを対象に、空き家の適正管理や予防啓発を図るため、専門家(司法書士・宅建士)へ相談できる無料相談会です。
開催日時 | 2024年10月16日(水)13:00~15:30 |
場所 | 越前町役場(越前町西田中13-5-1) |
対象 | 町内に空き家を所有する方、またその見込みがある方 |
料金・定員 | 無料・10組 ※要申込 |
主催 | 越前町 |
問合せ | 越前町定住促進課 0778-34-8727 |
URL | ホームページ |
reinan
嶺南エリア
米から考える日本の暮らしとSDGs
私たちの最も身近で欠かせない食べ物である「米」を通して、食糧問題や農業、食文化を知ることができる展示を行います。
開催日時 | 期間中常時展示9:00~18:00 |
場所 | 御食国若狭おばま食文化館(小浜市川崎3-4) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 小浜市 |
問合せ | 小浜市食のまちづくり課 0770-53-1000 |
URL | ホームページ |
市場deマルシェ
フードロスコーナーの設置や、地元生産者やキッチンカーなどの出店があります。
開催日時 | 各月第4土曜日9:30~12:00 |
場所 | 小浜市総合卸売市場(小浜市川崎2-5-3) |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 市場deマルシェ推進協議会 |
問合せ | 小浜市産業部農政課 0776-64-6023 |
URL |
おすすめ体験
小浜の特産品や旬の食材を使った、30分で調理できる簡単な季節のお菓子づくり体験です。
開催日時 | 2024年9月15日(日)・23日(月・祝)、10月12日(土)・19日(土)13:00~15:30 |
場所 | 御食国若狭おばま食文化館(小浜市川崎3-4) |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
料金・定員 | 有料・限定20セット ※要申込 ※予約は先着10セット分のみ。残り10セットは当日受付 |
主催 | 小浜市 |
問合せ | 小浜市食のまちづくり課 0770-53-1000 |
URL | ホームページ |
特別展 ナウマンゾウやネアンデルタール人が見た夜空
地磁気の移動で福井県でもオーロラが見えたであろう内容の展示です。
開催日時 | 2024年10月2日(水)~2025年1月6日(月)9:00~17:00 |
場所 | 福井県年縞博物館(若狭町鳥浜122-12-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 入館料各500円・なし |
主催 | 福井県年縞博物館・若狭三方縄文博物館 |
問合せ | 福井県年縞博物館 0770-45-0456 |
URL | 年縞博物館ホームページ |
秋季特別展「陰陽師とは何者か」
陰陽師の天文観測に基づき、暦を作成し、それに伴う占いやまじないに携わっていた実態について、歴史や民俗を総合的に紹介します。
開催日時 | 2024年10月5日(土)~11月4日(月・祝)9:00~17:00 |
場所 | 福井県立若狭歴史博物館(小浜市遠敷2-104) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・なし |
主催 | 福井県立若狭歴史博物館 |
問合せ | 0770-56-0525 |
URL | ホームページ |
わかさSDGsウィーク
SDGsの3本柱である環境・社会・経済の好循環を生む講演会、町の取り組みや企業の取り組みの展示など様々な企画を1週間に凝縮したプロジェクトです。
開催日時 | 2024年10月中旬 |
場所 | リブラ若狭(若狭町中央1-1)、パレア若狭(若狭町市場18-18) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | なし・450名 ※要申込 |
主催 | 若狭町 |
問合せ | 若狭町総合政策課SDGs推進室 0770-45-9116 |
URL |
ふるさとの海を守ろう。ビーチクリーン活動
漂着したゴミ、人によって捨てられたゴミがたくさん見かけられます。松原海岸の景観の維持と海の生態系を崩す原因となるゴミの清掃活動を行います。私たちの心を癒してくれる海、この先もきれいな海を守りたいです。軍手・掃除道具持参でお気軽にご参加いただけます。(小雨決行)
集合場所:松原海岸 駐車場
雨天中止の場合の予備日:10月27日(日)
開催日時 | 2024年10月19日(土)9:00~10:30 (集合)8:30 |
場所 | 松原海岸(敦賀市) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 二光技建株式会社 |
問合せ | 0770-21-3888 |
URL | 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
令和6年度第5回国吉城歴史講座「古里をのろしでつなごうin国吉城」
毎年恒例ののろし上げを、国吉城址本丸跡と若狭国吉城歴史資料館復元烽火台で行います。参加者には記念品 (御城印)を配布します。
開催日時 | 2024年10月20日(日) |
場所 | 国吉城址、若狭国吉城歴史資料館(美浜町佐柿25-2) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 ※中学生以下は保護者同伴 |
主催 | 美浜町教育委員会、若狭国吉城歴史資料館 |
問合せ | 美浜町生涯学習推進課 文化財保護グループ 若狭国吉城歴史資料館 0770-32-0050 |
URL | ホームページ |
REINAN国際交流のつどい
フィリピン料理体験、ウクライナ菓子づくり体験、若狭の伝統工芸体験(箸研ぎ/折り染め)、着物の着付け体験、かるた交流、外国人による日本語スピーチ、日本文化紹介・交流、外国文化紹介・交流などを行います。
※体験は当日に整理券を発行します。都合により内容が変更になる場合があります。
※飲食は有料です、伝統工芸体験や料理体験には一部割引があります。
開催日時 | 2024年10月27日(日)10:00~15:00(小浜市川崎3-4-4) |
場所 | 御食国若狭おばま食文化館 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | REINAN国際交流のつどい実行委員会 福井県国際交流協会 |
問合せ | 0770-21-3455 |
URL | ふくい国際フェス月間 facebook 福井県国際交流協会 ホームページ 福井県国際交流協会 Facebook 福井県国際交流協会 Instagram |
お散歩ビーチクリーン2
「お散歩ビーチクリーン」は駐車場も無い小さな海岸で4月~7月計11回実施してきました。海水浴場に指定されていない海岸、暑さ和らぐ頃迄に台風も来るでしょう、それでも綺麗な浜でいて欲しい、国道からは綺麗に見えて欲しい・・と10月に再開!夏の疲れを爽やかな秋の海で癒しましょう!
開催日時 | 2024年10月26日(土)9:30~10:30 |
場所 | 【会場】小浜市加斗海岸 【集合】福井県小浜市加斗 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※要申込 |
主催 | アノミアーナ |
問合せ | 090-8447-5405 |
URL | Instagram 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
第28回若狭高浜はまなすマラソン
28回目となる高浜町のマラソン大会。1.5km、3km、5km、10kmコースがあり、幅広い年代に参加していただけます。本年度からはユニバーサルの部を新設し、車いす等での参加も可能となりました。
開催日時 | 2024年10月27日(日)9:30~13:00 |
場所 | 和田漁港駐車場発着(高浜町和田) |
対象 | 小学生以上 |
料金・定員 | 有料・なし ※要申込 |
主催 | 高浜町、高浜町教育委員会、高浜町スポーツ協会 |
問合せ | 高浜町教育委員会事務局 0770-72-7724 |
URL | ホームページ |
遊ぼう、学ぼう!防災こども食堂プロジェクト
敦賀市危機管理対策課出前講座の「避難所運営ゲーム」(HUG)、全国こども食堂支援センター・むすびえによる災害時の行動の取り方講座、福井県栄養士会による災害時での食事(パッククッキング等)、災害時に役立つランタン作りを開催予定です。
開催日時 | 2024年10月27日(日)10:00~16:00 |
場所 | きらめきみなと館(敦賀市桜町1-1) |
対象 | 子ども・親子連れを含むどなたでも |
料金・定員 | 無料・100名 ※要申込 |
主催 | つるが子ども食堂ネットワーク事務局一般社団法人青空 |
問合せ | 080-5857-5524 |
URL | 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
◆開催済のイベント
【開催済】みはま歴史講座「古代若狭の海辺の景観Ⅱ ~古代津湊と社寺から考える~」
若狭の古代水上交通のあり方を寺院や神社との関係性から論じます。
(講師)愛媛県埋蔵文化財センター 担当係長・専門調査員 松葉竜司氏
開催日時 | 2024年9月1日(日) |
場所 | 美浜町歴史文化館 研修室2(美浜町河原市8-8) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 |
主催 | 美浜町 |
問合せ | 美浜町生涯学習推進課 歴史文化館 0770-32-0027 |
URL | ホームページ |
【開催済】環境美化デー
川崎地区清掃活動を行います。
開催日時 | 2024年9月7日(土)8:30~9:30 |
場所 | 小浜市川崎地区 |
対象 | 小浜市民 |
料金・定員 | 無料・40名 ※要申込 |
主催 | 小浜市 |
問合せ | 小浜市環境衛生課 0770-64-6016 |
URL | ホームページ |
【開催済】フードドライブ
食品ロスを減らすために、各家庭で余っている食品を持ち寄り、福祉施設などを通じて必要としている人に寄付する活動です。
開催日時 | 2024年9月2日(月)~8日(日) ①小浜市役所 9/2(月)~6(金)8:30~17:15 ②ハーツ小浜店 9/2(月)~8(日)9:00~21:00 |
場所 | ①小浜市大手町6-3、②小浜市遠敷9-501 |
対象 | 小浜市民 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | ①小浜市、②県民せいきょう |
問合せ | 小浜市環境衛生課 0770-64-6016 |
URL | ホームページ |
【開催済】キッズ・キッチン(拡大編)
年長児~小学1年生を対象とした調理体験です。
開催日時 | 2024年9月14日(土)11:00~13:00 |
場所 | 御食国若狭おばま食文化館(小浜市川崎3-4) |
対象 | 年長児~小学1年生 |
料金・定員 | 有料・16名 ※要申込 ※応募者多数の場合は抽選 |
主催 | 小浜市 |
問合せ | 小浜市食のまちづくり課 0770-53-1000 |
URL | ホームページ |
【開催済】フードドライブ
食品ロスを減らすために、家庭で余っている未利用食品を寄付してもらい、福祉施設や団体に提供する活動です。
開催日時 | 2024年9月2日(月)~13日(金) ①ハーツ三方五湖 9/2(月)~8(金)9:30~19:30 ②若狭町役場三方庁舎(環境安全課)・上中庁舎(上中サービス室) 9/9(月)~13(金)9:00~17:00 |
場所 | ①若狭町鳥浜49-68 ショッピングセンターレピア内、②三方庁舎:若狭町中央1-1・上中庁舎:若狭町市場20-18 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | ①県民生協、②若狭町 |
問合せ | 若狭町環境安全課 0770-45-9126 |
URL | ホームページ |
【開催済】フードロスをへらそう! in 2024若狭おおいのスーパー大火勢
会場で出店する飲食店において、食品廃棄・フードロス削減を呼びかけるポスターを掲示し、来場者の意識啓発を図ります。
開催日時 | 2024年9月15日(日)15:00~20:00 |
場所 | うみんぴあ大飯(おおい町成海) |
対象 | 一般観光客 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | おおい町 |
問合せ | おおい町商工観光課 0770-77-4056 |
URL | ホームページ |
【開催済】じょうもんSDGs大賞
SDGsの考え方に近い縄文時代のライフスタイルや縄文人の行動をイメージさせるアート作品のコンテストです。
開催日時 | 2024年5月31日(金)~9月20日(金) |
場所 | 応募先:若狭三方縄文博物館(若狭町鳥浜122-12-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | なし・なし |
主催 | 若狭町 |
問合せ | 若狭町歴史文化課 0770-45-2270 |
URL | ホームページ |
【開催済】第33回高浜町健康ウォーク
健康づくりと町の魅力発見を目的としたウォーキングイベント。ロング・ミドルコースがあり、幅広い年代に参加していただけます。
開催日時 | 2024年9月23日(月・祝)9:00~12:00 |
場所 | 高浜町内コース |
対象 | なし |
料金・定員 | 無料・なし ※9/19締切 |
主催 | 高浜町教育委員会 |
問合せ | 教育委員会事務局 0770-72-7724 |
URL | ホームページ |
【開催済】hirataのお客様感謝イベント CLEAN UP DAY
台風や高波で夏でもプラスチックが海岸に漂着しています。「お散歩ビーチクリーン」を平田不動産の協力で、クラフトとセットで実施します!イベント申込は専用フォームから、ビーチクリーンのみの参加の場合は、アノミアーナのDMからお申込みください。
開催日時 | 2024年9月28日(土) |
場所 | 加斗海岸&平田不動産ゲストルーム(小浜市加斗海岸&小浜市四谷町9-18) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※要申込 |
主催 | アノミアーナ、平田不動産 |
問合せ | アノミアーナ 090-8447-5405 |
URL | Instagram(平田不動産) Instagram(アノミアーナ) 申込フォーム 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】三方五湖一斉清掃
若狭の海を守ろう!海岸一斉清掃事業
三方五湖周辺のゴミ拾いや海岸周辺のゴミ拾いを行います。
開催日時 | 2024年9月28日(土) |
場所 | 開会式:三方青年の家駐車場(若狭町鳥浜) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※要申込(200名程度を想定) |
主催 | 若狭町 |
問合せ | 若狭町環境安全課 0770-45-9126 |
URL |
【開催済】令和6年度第4回国吉城歴史講座「美浜と軽井沢の不思議なご縁~美浜編~」
美浜町ゆかりの明治時代の実業家・山本直成とその一族が、町内に残した遺産や功績についてお話しします(北陸新幹線敦賀開業記念企画展関連講座)。参加者には記念品 (御城印)を配布します。
開催日時 | 2024年9月29日(日) |
場所 | 若狭国吉城歴史資料館(美浜町佐柿25-2) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 ※中学生以下は保護者同伴 |
主催 | 美浜町教育委員会、若狭国吉城歴史資料館 |
問合せ | 美浜町生涯学習推進課 文化財保護グループ 若狭国吉城歴史資料館 0770-32-0050 |
URL | ホームページ |
【開催済】緒方貞子展 ―緒方さんの生き方・言葉を通じて考える、現在そして未来―
緒方貞子氏に関する企画展です。
開催日時 | 2024年7月20日(土)~10月1日(火)9:00~17:00 |
場所 | 人道の港 敦賀ムゼウム(敦賀市金ケ崎町23-1) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 有料・なし |
主催 | 敦賀市 |
問合せ | 人道の港発信室 0770-22-8129 |
URL | ホームページ |
【開催済】第11回自転車利用環境向上会議 in 敦賀・若狭(福井県)
環境負担が小さい自転車の利用を促進するため、まちづくりや走行環境整備などについてディスカッションなどを実施します。
開催日時 | 2024年10月3日(木)10:00~18:30、4日(金)9:00~17:00 |
場所 | プラザ萬象(敦賀市東洋町1-1)※現地視察は嶺南6市町で実施 |
対象 | 内容に興味、関心のある方 |
料金・定員 | 1,000円・なし ※要申込、当日参加も可 ※現地視察は定員あり |
主催 | 福井県若狭湾サイクリングルート推進協議会 |
問合せ | 観光誘客課若狭湾サイクリングルート推進室 0770-47-5422 |
URL |
【開催済】お散歩ビーチクリーン
「お散歩ビーチクリーン」は駐車場も無い小さな海岸で4月~7月計11回実施してきました。SUPや海水浴で多くの方に愛されている矢代海岸、悪天候後には大量のゴミが押し寄せます・・「矢代海岸」に夏の感謝を込めてビーチクリーンを実施します!ペットボトル国別調査&矢代海洋プラスチックリサイクルベースの見学、アップサイクルに一気に詳しくなるイベントです!(10月8日(火)の代替)
開催日時 | 2024年10月12日(火)9:30~10:30 ※開催日が10/8から10/12に変更となり、会場も変更となりました。 |
場所 | 小浜市 矢代海岸(小浜市矢代) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし ※要申込 |
主催 | アノミアーナ |
問合せ | 090-8447-5405 |
URL | Instagram 詳細(ふーぽイベントページ)はこちら |
【開催済】みはま歴史講座「古代の若狭・越前と交通路」
若狭の古代水上交通のあり方を寺院や神社との関係性から論じます。
(講師)福井大学 教育学部 教授 門井直哉氏
※福井ライフ・アカデミー共催講座
開催日時 | 2024年10月12日(土) |
場所 | 美浜町歴史文化館 研修室2(美浜町河原市8-8) |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・30名 ※要申込 |
主催 | 美浜町 |
問合せ | 美浜町生涯学習推進課 歴史文化課 0770-32-0028 |
URL | ホームページ |
【開催済】健康のまちづくりアカデミー
健康のまちづくりに関心のある学生や専門職を対象とし、多分野にわたる広域多職種協働/連携教育により、健康のまちづくり推進及び地域存続可能性の向上に寄与する人材の育成を目的とした理論と実践の融合型セミナーです。
開催日時 | 【第1日程】2024年10月12日(土)~14日(月・祝) 【第2日程】2025年3月15日(土)・16日(日) 10:00~17:00 上記日程は原則必修 |
場所 | 高浜町保健福祉センター(高浜町和田117-68) |
対象 | まち・ひと・からだづくりに関心のある、また関連する学生、専門職、行政関係者 |
料金・定員 | 有料・10名 ※要申込 |
主催 | 【共催】 ・福井大学地域づくりコンソーシアム ・たかはま地域医療イノベーションセンター ・たかはま地域☆医療サポーターの会 ・高浜町 |
問合せ | 高浜町保健福祉課 地域医療推進室 0770-72-2493 |
URL | ホームページ |
【開催済】季節の調理体験
小浜の特産品や旬の食材を使った調理体験。毎月季節感のある献立メニューを用意しています。
開催日時 | 2024年9月16日(月・祝)・29日(日)、10月6日(日)・14日(月・祝)10:00~13:00 |
場所 | 御食国若狭おばま食文化館(小浜市川崎3-4) |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
料金・定員 | 有料・16名 ※要申込 |
主催 | 小浜市 |
問合せ | 小浜市食のまちづくり課 0770-53-1000 |
URL | ホームページ |
other
その他のエリア
カー・セーブ運動
公共交通機関や自転車の利用促進と二酸化炭素の排出量削減のため、過度な車の利用を控えるカー・セーブデーを毎週金曜日に実施しています。
開催日時 | 毎週金曜日 |
場所 | 県内全域 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県交通まちづくり課 0776-20-0774 |
URL | ホームページ |
おもいやり消費応援団
県とともに積極的におもいやり消費の普及に取り組んでもらう事業者を「おもいやり消費応援団」に登録します。
開催日時 | 随時 |
場所 | 県内全域 |
対象 | 県内事業者 |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県民安全課 0776-20-0287 |
URL | ホームページ |
エシカル・チャレンジ2024
エシカル消費に関する情報発信するTwitter・Instagramをフォローして、クイズに答えて、抽選でエシカルな商品があたるキャンペーン。
開催日時 | 2024年7月10日(水)~2025年2月10日(月) |
場所 | オンライン |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県民安全課 |
URL | ホームページ |
ふくいの電車・バス「幸福」エピソード募集
運転士との交流、通勤通学や旅の思い出、ハプニングなど、福井の電車・バスにまつわるエピソードを募集します。
開催日時 | 2024年7月19日(金)~9月30日(月) |
場所 | 県内全域 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県クルマに頼り過ぎない社会づくり推進県民会議 |
問合せ | 県交通まちづくり課 0776-20-0774 |
URL | ホームページ |
秋の交通安全県民運動
県民の交通安全意識を高め、交通事故の防止を図るため、県下全域で秋の交通安全県民運動を実施します。
開催日時 | 2024年9月21日(土)~30日(月) |
場所 | 県内全域 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県民安全課 0776-20-0287 |
URL | ホームページ |
福井国際フェス月間
福井県内で開催される、異文化理解の促進と、多文化共生の推進を目的とする国際的なイベント情報を、HP、SNS等を通じて発信します。
開催日時 | 2024年10月1日(火)~31日(木) 10:00~ ※イベントによって異なる |
場所 | 福井県国際交流会館、県内各市町公共施設 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県国際交流協会 |
問合せ | 0776-28-8800 |
URL | ふくい国際フェス月間 facebook 福井県国際交流協会 ホームページ 福井県国際交流協会 Facebook 福井県国際交流協会 Instagram |
「上手な医療のかかり方」パネル展示
「上手な医療のかかり方」に関するパネル展示です。
開催日時 | 2024年10月下旬~11月 |
場所 | 未定 |
対象 | どなたでも |
料金・定員 | 無料・なし |
主催 | 福井県 |
問合せ | 県地域医療課 |
URL | ホームページ |
「ふくいSDGsパートナー」登録制度について
福井県では、SDGsの理念に沿いながら持続可能な地域・社会づくりを全県一体となって進めるための官民連携プラットフォーム「福井県SDGsパートナーシップ会議」を設置していします。
この会議に参加する企業や団体、教育・研究機関、NPO、自治体などの多様な主体を「ふくいSDGsパートナー」として募集・登録しています。
「ふくいSDGsパートナー」事例集
各SDGsアイコンの意味
各目標のアイコンの意味を説明します。
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ | |
飢餓をゼロに | |
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する | |
すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する | |
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る | |
すべての人々に水と衛生へのアクセスを確保する | |
手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する | |
すべての人々のための包摂的かつ持続可能な経済成長、雇用およびディーセント・ワークを推進する | |
レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る | |
国内および国家間の不平等を是正する | |
都市を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする | |
持続可能な消費と生産のパターンを確保する | |
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る | |
海洋と海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する | |
森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る | |
公正、平和かつ包摂的な社会を推進する | |
持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する |
【本企画に関するお問い合わせ】
福井県未来創造部未来戦略課(SDGs担当)
TEL:0776-20-0759
FAX: 0776-20-0623
E-mail:fukui-sdgs@pref.fukui.lg.jp
公式ホームページ