
【重要】NTT西日本のシステム障害について
〇 NTT西日本は2021年5月11日から契約管理システムに障害が発生し、光回線関連の各種注文を受け付けられない状態になっています。
サーバーなどの装置類が更新時期を迎えておりその更新の際に障害が発生したとのことです。
主に現在受つけることができない回線は下記の3点です。
- 家庭向けの「フレッツ光」
- 法人向けの専用線サービス
- 同社がプロバイダーなどに卸提供している「光コラボレーション」の光回線

こうた
復旧はいつ頃になりますか?
・NTT西日本は2021年5月25日に光回線関連の各種注文の受付再開時期を6月8日までに復旧すると発表していますが、復旧が延期になってしまう可能性などもあります。
”早急に新規申込みや乗換えを希望するユーザーへ”
・今回NTTの光回線の導入を検討している方には、システム障害が復旧するまで工事無しで導入できる下記のレンタルWiFiがおすすめです!
WiFiレンタルどっとこむ | ・1日単位でのレンタル可能 ・当日15時までのお申込みで当日発送 ・返却方法も豊富で便利! |
---|---|
ゼウスWiFi | ・1ヶ月単位の料金が安い! ・1日当たりのデータ上限なし ・契約期間を定めずに使える |
※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

writer : わたしのネット編集部
月間100万人が閲覧するインターネットの総合情報サイトの「わたしのネット」の運営者。インターネット回線の正しい比較情報を届けるために、ふーぽへ出張中。日本で一番わかりやすいインターネット回線の解説記事を目指しています。