インターネット回線のおすすめキャッシュバック窓口5社【光回線編】

光回線にはスマホとのセット割のキャンペーンがあり、各セット割では最大1,000円の月額料金が受けられます。
さらにこのセット割は同じキャリアを使っている家族にも適用でき、結果的に大きな割引になるため、光回線選びは使っているスマホを基準に選びましょう。
ただし、契約中のキャリアが格安スマホの場合はセット割の割引額が低いため、セット割を除いた実質料金が安い光回線を選びましょう。
光回線の還元額が高い申込窓口
・ドコモユーザーにおすすめ
→ドコモ光「GMOとくとくBB」
・auユーザーにおすすめ
→auひかり「フルコミット」
→auひかりがエリア外:So-net光「So-net公式」
・ソフトバンクユーザーにおすすめ
→ソフトバンク光「NEXT」
・格安スマホユーザーにおすすめ
→auひかり「フルコミット」
→auひかりがエリア外:So-net光「So-net公式」
※タップで詳しい解説へジャンプします
ドコモユーザーなら「ドコモ光」×「GMOとくとくBB」

ドコモのスマホとのセット割が可能な光回線は「ドコモ光」のみ。
したがっておすすめもドコモ光一択です。
ドコモスマホとのセット割である「ドコモ光セット割」では、スマホ1台あたり最大1,000円が割引されます。
離れた住所に住む家族も含め20回線までが割引の対象です。
【ドコモ光の概要】
※価格は税抜
※キャッシュバック金額はGMOとくとくBBの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
キャッシュバックの金額や受け取りやすさの点から、もっともおすすめとなるのはプロバイダの「GMOとくとくBB」です。
GMOとくとくBBのおすすめポイント
・最大20,000円の独自キャッシュバック
・月額料金がもっとも安い「タイプA」
・高速通信規格「v6プラス」に標準対応
・v6プラスWiFiルーターの無料レンタル
・セキュリティソフトが12ヶ月間無料
【ドコモ光申込窓口比較】
※価格は税抜
※実質月額はdポイント還元を含み計算
「@nifty」や「ぷらら」もGMOとくとくBBと同じくキャッシュバックがもらえますが、V6プラスに標準対応していなかったり設定サポートが有料だったりします。
ドコモ光を契約するならすべてを満たしている「GMOとくとくBB」から申し込みましょう。
GMOとくとくBBの詳細はこちら※タップで、ドコモ光×GMOとくとくBBの公式サイトへジャンプします。
auユーザーなら「auひかり」×「フルコミット」

auのスマホを利用している人は「auひかり」がもっともおすすめの光回線です。
「auスマートバリュー」というセット割でスマホ1台あたり最大1,000円、最大10回線までの家族のスマホが割引されて通信費全体で安くなるからです。
また、独自回線であるため速度が安定しやすいという速度面でのメリットもありますよ。
ただし、契約可能なエリアが限定されているため、契約できない住所・建物がある点に注意が必要です。
※auひかりは、福井県の一部で提供されています。
auひかり 福井県内の提供エリア
・越前市
・大野市
・勝山市
・坂井市
・鯖江市
・敦賀市
・福井市
申し込みの前には、必ずauひかりの提供エリア内かどうか、エリア確認をしましょう!
※タップでauひかりのエリア相談ができます。
【auひかりの概要】
※価格は税抜き
※キャッシュバックはフルコミット申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
auひかりのおすすめ申込窓口は代理店の「フルコミット」です。
代理店フルコミットであれば、高額のキャッシュバックを最短翌月末に、簡単な手続きで受け取れますよ!
フルコミットのおすすめポイント
・最大60,000円の独自キャッシュバック
・ネット契約+光電話加入で60,000円、ネット契約のみでも50,000円キャッシュバック
・キャッシュバックの受け取りが最短翌月末
【auひかり申込窓口比較】

※価格は税抜
GMOとくとくBBのほうがキャッシュバック金額が大きいですが、受け取り時期が最短12ヶ月後と遅く、手続きもフルコミットと比べて手間がかかります。
また、フルコミットではネット契約と光電話の加入で60,000円、ネット契約のみでも50,000円ものキャッシュバックがもらえます!
auスマートバリューを適用するには、光電話の加入が必要だよ!
光電話の加入で、無線LAN機能のルーターも無料でレンタル可能、戸建ての場合は工事費も無料になるよ!
auひかりを契約するなら「フルコミット」から申し込みましょう。
フルコミットの詳細はこちら
※タップで、auひかり正規代理店「フルコミット」の公式サイトへジャンプします。
auひかりがエリア外なら「So-net 光 プラス」×「So-net公式」

auひかりの契約ができないエリア・建物にお住まいのauユーザーの場合、おすすめとなるのは「So-net 光 プラス」です。
So-net 光 プラスはフレッツ光の回線を利用した「光コラボ」回線であるため、日本全国どこでも契約可能です。
また、auひかり同様に「auスマートバリュー」が適用されて、auスマホの料金割引が受けられます。
【So-net 光 プラスの概要】
※価格は税抜
※キャッシュバックはSo-net公式申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
So-net 光 プラスのおすすめ申込窓口は「So-net公式」です。
キャッシュバックのキャンペーンはありませんが、2年間で最大48,300円分の月額料金割引が受けられ、実質料金が安く利用できます。
So-net公式のおすすめポイント
・2年間で最大48,300円分の月額料金割引
・WiFiルーターのレンタルが永年無料
・セキュリティソフトも永年無料で利用可能
【So-net 光 プラス申込窓口比較】
※価格は税抜
キャッシュバックの場合は申請手続きを忘れると特典を受けられないけど、
月額料金割引は自動で適用されるからいいね!
So-net公式なら特典の受け取り忘れがなく、確実にお得に利用できますよ。
So-net 光 プラスを契約するなら「So-net公式」から申し込みましょう。So-net公式の詳細はこちら※タップで、So-net光プラスの公式サイトへジャンプします。
ソフトバンクユーザーなら「ソフトバンク光」×「NEXT」

ソフトバンクスマホを契約中の人には「ソフトバンク光」がおすすめです。
「おうち割 光セット」が適用でき、スマホの月額料金が1台あたり最大1,000円割引されますよ。
離れた住所に住む家族もOK!
10回線までがセット割の対象だから、家庭全体の通信費がお得になるね!
また、他社からの乗り換えの場合、開通工事費無料や違約金補填などの公式キャンペーンも同時に利用できます。
【ソフトバンク光の概要】

※価格は税抜
※キャッシュバックはNEXT申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
ソフトバンク光の申込窓口でもっともおすすめなのは、代理店の「NEXT」です。
公式と合わせて最大56,000円の高額のキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバックの申請方法も、申込時にNEXTから折り返しかかってくる電話口で口座情報を伝えるだけなので、もらい忘れの心配がありません。
NEXTのおすすめポイント
・最大36,000円の独自キャッシュバック
・有料オプションの加入が不要
・折り返しかかってくる電話口で口座情報を伝えるだけでキャッシュバック申請完了
・キャッシュバックの受け取りが最短2ヶ月
・公式キャッシュバック最大20,000円も対象
【ソフトバンク光申込窓口比較】

※価格は税抜
ソフトバンク光を契約するなら「NEXT」から申し込みましょう。
NEXTの詳細はこちら※タップで、ソフトバンク光正規代理店NEXTの公式サイトへジャンプします。
【福井県外で契約するなら】「NURO光」×「NURO光公式特設サイト」もおすすめ

提供エリアが限定されていますが、ソフトバンクユーザーにおすすめの光回線には「NURO光」もあります。
福井県は現状エリア外なんだ!
今後県外に住む予定がある場合は、検討してみてね!
「おうち割 光セット」によりソフトバンクスマホに割引が適用されるほか、回線の速度が標準で最大2Gbpsと高速であることもおすすめのポイントです。
【NURO光の概要】
※価格は税抜
※キャッシュバックは公式特設サイト申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
NURO光の申込窓口は「公式特設サイト」です。
公式特設サイトのおすすめポイント
・45,000円の独自キャッシュバック
・有料オプションの加入が不要
NURO光を契約するなら、有料オプションの加入なしで45,000円のキャッシュバックがもらえる「公式特設サイト」が一番お得ですよ!
公式特設サイトの詳細はこちら※タップで、NURO光公式特設サイトへジャンプします。
格安スマホユーザーなら「auひかり」×「フルコミット」

格安スマホユーザーの場合は「auひかり」がもっともおすすめです。
申込窓口のキャッシュバックで実質料金が安くなる上、独自回線であるため速度の安定性にもメリットがあります。
ただし、提供エリアが限定されているため、契約予定の住所で申し込みができるかに注意が必要です。
※auひかりは、福井県の一部で提供されています。
auひかり 福井県内の提供エリア
・越前市
・大野市
・勝山市
・坂井市
・鯖江市
・敦賀市
・福井市
申し込みの前には、必ずauひかりの提供エリア内かどうか、エリア確認をしましょう!
※タップでauひかりのエリア相談ができます。
【auひかりの概要】
※価格は税抜
※キャッシュバックはフルコミット申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
auひかりの申込窓口のおすすめが代理店の「フルコミット」です。
フルコミットのおすすめポイント
・最大60,000円の独自キャッシュバック
・ネット契約+光電話加入で60,000円、ネット契約のみでも50,000円キャッシュバック
・キャッシュバックの受け取りが最短翌月末
ネット契約と光電話の契約で60,000円、ネット契約のみでも50,000円の高額キャッシュバックが最短翌月末に受け取れます。
戸建ての場合、工事費無料のキャンペーンを受けるには光電話の加入が条件だよ!
auひかりを契約するなら「フルコミット」から申し込みましょう。
フルコミットの詳細はこちら
※タップで、auひかり正規代理店「フルコミット」の公式サイトへジャンプします。
auひかりがエリア外なら「So-net 光 プラス」×「So-net公式」

auひかりがエリア外の住所にお住まいの格安スマホユーザーにおすすめとなるのは「So-net 光 プラス」です。
auひかりやNURO光よりも実質料金が若干高額にはなりますが、月額料金割引もあり安く通信品質にも定評がある光回線です。
【So-net 光 プラスの概要】
※価格は税抜
※キャッシュバックはSo-net公式申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
So-net 光 プラスのおすすめ申込窓口は「So-net公式」です。
So-net公式のおすすめポイント
・2年間で最大48,300円分の月額料金割引
・WiFiルーターのレンタルが永年無料
・セキュリティソフトも永年無料で利用可能
So-net光プラスを公式サイトから申し込むと、2年間で最大48,300円分の月額料金割引が受けられ、実質料金が安く利用できます。
キャッシュバックの場合は申請手続きが必要だけど、
So-net光のような月額料金割引の特典は自動で適用されるから安心だよ!
また、So-net光プラス公式サイトでは、WiFiルーターのレンタルやセキュリティソフトが永年無料で使えるため大変お得ですよ。
So-net 光 プラスを契約するなら「So-net公式」から申し込みましょう。
So-net公式の詳細はこちら
※タップで、So-net光プラスの公式サイトへジャンプします。
県外で契約するなら「NURO光」×「NURO光公式特設サイト」もおすすめ

「NURO光」も実質料金が安く、通信速度が速いため、格安スマホユーザーにおすすめの光回線です。
ただし、福井県は提供エリア外となるため、今後県外で光回線を契約する予定がある場合の候補として覚えておくと良いでしょう。
【NURO光の概要】
※価格は税抜
※キャッシュバックは公式特設サイト申し込みの場合
※実質料金は「月額料金×23+初期費用(事務手数料+工事費用)-キャッシュバック金額」で算出
NURO光のおすすめ申込窓口は「公式特設サイト」です。
公式特設サイトのおすすめポイント
・45,000円の独自キャッシュバック
・有料オプションの加入が不要
NURO光を契約するなら、45,000円のキャッシュバックがもらえる「公式特設サイト」から申し込みましょう!
公式特設サイトの詳細はこちら※タップで、NURO光公式特設サイトへジャンプします。